その後クランクを完璧にすることなく、急制動を完璧にこなす。スラローム、一本橋は微妙(笑)
1段階の見極めは難無くもらい、次は2段階のシミュレータ教習。
操作感は大分違うけど、ゲームなのでやりたい放題にやらせて頂きました


100kmで右折してみたり、わざとトラックに巻き込まれてみたり(笑)
「今のうちに死んどけー」
っと天の声。
次の難題はコースを覚える事。具体的に説明するとこんなコースだ。
(A)
発着点→四輪コース前で一次停止→直進→右に進路変更→右折→優先道路を右折→直進→左折→直進後左折→交差点左折→右折→左折して踏切→左折→左折→直進→右に進路変更→右折→クランク→上り坂→直進して指定速度40km→スラローム→一本橋→右折→S字→外周→急制動→発着点→終了
(B)
発着点→四輪コース前で一次停止→直進後右に進路変更→右折→中央に寄りながら直進→交差点右折→直進→右折→上り坂→左折→交差点右折→右折→踏切→左折→直進→S字→右折→直進→左折→左折→直進→障害物→右折→指定速度40km→スラローム→一本橋→右折→クランク→外周→急制動→発着点→終了
ってな感じだ。
最初覚えているか不安になるけど、案外簡単に覚えられる。
コース覚えていないのは、やる気が無いヤツくらい。
Bコースのクランクが最大の難関であると後々思い知らされる事になる…
復活するのか…
新曲のネタを温存するため、過去のネタを掘り返してみることに。
色々若いなぁ…
アレンジは良いけど、さすがにこの打ち込みはまずい(笑)
さっそく作りなおさなきゃ

PR