忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
博唖(hakua)
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1985/01/13
自己紹介:
身長/170
体重/55
最近は心労が重なる。。。
まぁ、何事もほどほどにな
フリーエリア
最新CM
[09/10 博唖]
[09/03 りぃだぁ]
[06/18 博唖]
[06/18 SHU-SUKE]
[06/14 博唖]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
このブログに真実など無いことを忘れずに。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駄目だ全然ダメ



ホントにダメ





もっと気合い入れなきゃ
PR
の後は難しいなぁ…



ってかそろそろ決めないとな
すき家でカレーを食う事にした。




…う、美味い!
マイミク!!マイミク!!


っと盛り上がって終わった前回のライヴ。


招待制と言いながら、何故か無駄に増殖している会員数。



そろそろ終りか(笑)


バイトは結構楽かも。皆優しいから精神的にも良かった気はする。でもね…
はい完成!





何とかCDに焼けないかなぁ~
ううー香水くせぇ…




ねむくないのが不思議

久しぶりに労働する(笑)

免許とるために頑張らなければ!
久しぶりにまともな事を書いてみる。



今日はスティックを買いに楽器店に行ったんだけど、毎回悩むんだよねスティック選びって。

ディルのモデルを使ってるんだけど、同じスティックでも重さや重心がまったく違う。

自己流スティック選びは下記の通り↓

まずは左右で持ってみて、重さを確かめる。ひたすら軽くて重心が先にあるやつを探していきます。

丁度イイスティックをいくつかチョイスして床に転がしてみる。歪みがあると真っ直ぐ転がらない。ちなみに店員がいるとこでやると普通に注意されます(笑)

どんどん絞っていきます。耳元でスティックを叩いて音を確かめます。詰まった鈍い感じの方が明らかに耐久性があります。

いくつか決まったら組み合わせを考えます。同じ軌道で振れる組み合わせを探します。1gの差でも分かるんでここが一番慎重にやらなきゃいけないとこかと。


これだ!っと決まったら練習台で確認。


そんで購入。





ちなみにどうしても同じ水準のものがなかった場合は、スティックをカッターで削ります。
最後にカラースプレーしたら完了♪



今度は滑り止めもつけてみようっと
出勤来月からで良い?




え…訊くの??
駄目って言うに決まってんじゃん(笑)




いつまでこんな日々が続くんだよ~
疲れたー


はやく電車来やがれ!




頼む…誰か俺にレイズをかけて。

Copyright: 博唖(hakua)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆