忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
博唖(hakua)
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1985/01/13
自己紹介:
身長/170
体重/55
最近は心労が重なる。。。
まぁ、何事もほどほどにな
フリーエリア
最新CM
[09/10 博唖]
[09/03 りぃだぁ]
[06/18 博唖]
[06/18 SHU-SUKE]
[06/14 博唖]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
このブログに真実など無いことを忘れずに。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バター醤油やきうどんを作った。

キャベツ切って、にんじん切って、フライパンに油入れて、煙がでたら野菜入れて、サッと炒めたらうどんを入れて、蓋をして焦がさないように揺らしながら蒸して…



あ、豚肉いれてねぇ…

豚肉を切ってうどんの上に敷いて蒸す事4分。

タレを入れる。


ぐわっバターくさい
PR
長い曲名だ(笑)


BOSSのBRシリーズってのは結構良いらしいな。

エフェクターの豊富さはもちろん、900以上のシリーズからならCD作成まで出来る。

うちはPCが死んでるから真っ先に欲しい昨日


そういえば誰かBR-600を持ってたような気がするんだけど…誰だっけ?(笑)


前のとは違ってファンタム電源付いてるしね。
難なく返品してきたぜ。

しかもその商品店頭でみたらかなり安くなってた…本体4000円引きで1GBのカード付き。アダプタも付く。



あぁ、これが売れない証拠か(笑)


次はBOSSかな
ふざけんな!
ズーム!!

ちょっと安くて売れてるからって故障品買わせんな!!


これで2回目だぞ…

録音データがすべてふっとびやがった…


第一、MTRにUSBがついてないのって致命的だよな。いちいちカードリーダー使わなきゃいけないし、ウェブファイルにするためのツールを使うと音色変わるし。

めちゃくちゃ変わるからね


簡単操作で作曲出来るのは嬉しいけど、やってく内に思い通りに編集出来ない事がわかってくる…いゃ、まぁ俺がへたくそなだけです…すいませんm(__)m


あんなに小さなH4にはファンタム電源付いてるのに、なんで付いてないの?

マイクプリアンプ使うの面倒くさいんだけど↓



…いいとこもあるんですけどね。

小さいトコとか、液晶が分かりやすいトコとか、マスタリング用のトラックがあるトコとか、値段が安いトコとか、ドラムパターンが多いトコとか、





うーん。





H4には満足してるけどさぁ…






とりあえず返品してきます
hide追悼の最終日?


X JAPANが活躍してた頃日本に居なかったからなぁ


まぁ偉大さがわからん(笑)



今日は久しぶりに海を見たねー曇ってたけど
うーん、意味は無かったんじゃないか


なんかミスしまくるし…ペダルの調子も良くないし…


サイトは近々公開ですよ♪♪♪


をコピーしてます。


アコギ難しいね
指で弾くのとピックで弾くのとどっちが簡単なんだろ…

アコギは指が様になるよね(^o^)



今日やっとガゼットの楽譜が届く
俺がお世話になってるブランド。


最初は厚木にあったんだけど高校生の時に潰れちゃって、最近町田で発見したんだよね。


それまでは安い306なんかで買い物してたけど、そろそろネタ切れって感じでさ…


安いから買ってたんだけどね。



今日はとりあえずデニムらしきものを買いに行った。

3000円の割り引券が期限切れそうでさ

ちなみにメンバーズだからかなりお得に買い物出来るんです
って簡単につくれるのな(笑)


ずーっと難しいと思ってたけど、余裕じゃん(笑)


最近ホント知識が付いてきた



知識だけ

ホント知識だけ



練習しろよって感じですね


ギターとかね。



プリングと、ハンマリングは上手いんですよ





それだけ




しかも、その後続かないし


世界一難しい楽器だよ…いゃ銀河系一だな。

アコギなんて無理だ…


それは人間の闇であり真実である。



柄でもないが俺はいじめられていた。
小3~5と、中1~3までだ。


海外にいた俺にとってはその三文字の意味がわからなかった。



ウジウジしてるタイプの性格ではなかったので、正面衝突した事もあった。

教室でいきなり殴りかかったり、配膳中に転ばしてやったり、体育館倉庫に閉じ込めたり…


正面じゃねぇな(笑)



ただ激情する事はほとんど無かった。


冷静に立ち上がり、静かに近寄り、プラスチックの筆箱で顔面を叩いた。


相手が激情する


そして俺はそいつに冷静に机を投げつける。


ようく考えればそんな事したらどうなるかぐらい分かる。机のパイプが肋骨の間をくぐり臓器に刺されば死ぬ危険性があるし、顔面に当たればただの怪我では済まない。


でも、やってしまった。



警察沙汰になるんじゃないかと脅えた…
自分のしでかした事をすぐに後悔する…
後悔するくらいならしなきゃ良いのに…
結局、警察沙汰にはならなかった。

それどころか相手の親からの電話さえも無かった。



机を投げつけた後俺はすぐに振り向かずに下校した為、相手がどんな状態になっているのか全く知らなかった。


「良かった…たいしたことにはならなかったんだな」



安堵を覚えた。
呼吸をした。





明日会ったら謝ろう。
「やりすぎた…悪かったって」







翌日、そいつは学校に来なかった。




どうしてだろう。




謝ろうと思ったのに。






友達が話しかけてきた。

「おぃ!お前昨日たいへんな事をしでかしたんだって!?」


…そうなのだろうか。



「ごめん。あんまり憶えてない。」



心の底で不安になりながらもそう言って誤魔化してみた。



…大怪我だったらどこからか連絡が来るはず。

そう言いきかせた。





下校の時間になり知らない人から声をかけられた。
その人に言われるままついていった。




着いた先には、ヤツの友達であろう者が4~5は居た。




…あぁ呼び出しか。
すぐに察知した。



その後、どうなったかは言うまでもないが、とりあえずヤツは数日後に登校してきた。



俺はもぅその頃、謝りにいけなかった。無器用になりかけてた。

Copyright: 博唖(hakua)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆