カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
博唖(hakua)
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1985/01/13
自己紹介:
身長/170
体重/55
最近は心労が重なる。。。
まぁ、何事もほどほどにな
リンク
管理画面
新しい記事を書く
BLOUD公式サイト
CLOSE
Janne Da Arc
R*A*P
ガゼット
いきものがかり
melty heart
カテゴリー
未選択 ( 31 )
日記 ( 86 )
バイク ( 18 )
音楽 ( 61 )
仕事 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
おや
[09/10 博唖]
無題
[09/03 りぃだぁ]
マジっす
[06/18 博唖]
マジ?
[06/18 SHU-SUKE]
大丈夫やぁ
[06/14 博唖]
最新記事
blog変わったよ
(10/08)
サンスネ
(10/06)
ちょっと待て!
(10/02)
直道景衆十四代目 朝頼界紅津陣総統 纏 仁衛 天閣
(10/01)
ベイジャングル
(09/30)
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 10 月 ( 4 )
2008 年 09 月 ( 20 )
2008 年 08 月 ( 25 )
2008 年 07 月 ( 30 )
2008 年 06 月 ( 27 )
最古記事
新たなる旅へ
(10/05)
昨日は。。。
(10/08)
ライヴ
(10/08)
教俊按
(10/15)
ダイアモンド
(10/16)
カウンター
アクセス解析
*
Admin
*
Write
*
Comment
*
*
忍者ブログ
*[PR]
*
WingZer〇
このブログに真実など無いことを忘れずに。
[PR]
2025/05/18 [Sun] 02:35
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ
2008/06/13 [Fri] 00:02
運命の日がやってくる。
好き好んで喧嘩なんてしたくないよ…でもやらなきゃいけない時もある。
怒るのって結構疲れるんだよね…中途半端にやると気持ちが伝わらないから本気でやらなきゃいけない。
辛いけど俺は本気だよ。詰める時は徹底的に。影一つ逃げる隙もつくらない…
その結果どうなるかは知らんが、どちらに転んでも自分の筋を通した事に誇りを持つよ。恥じる生き方はしたくないから、徹底的に潰します。
準備は良いか?野郎ども
PR
音楽
Trackback[]
Comment[2]
終了
2008/06/12 [Thu] 12:03
寝坊した。
んで終了。腹減った…リンガーハットで一人の寂しく皿うどんを食ってます。
家に帰ればあるんだけど家までもたない…
腹減った~
音楽
Trackback[]
Comment[0]
反省会
2008/05/31 [Sat] 05:49
って、事をすっかり忘れてたミーティングやった(笑)
良いのかこれでorz
色んなバンドの映像を見てからDvD観たから、なんかすげぇ差を感じる…まぁそりゃそうなんだけど↓
なんでもっと激しく叩けないのか、リズムがずれまくってるのかとか考えないと。
1曲目がひどすぎ。
緊張が最後まで無くならないし。
音楽
Trackback[]
Comment[0]
鬼神よねむれ
2008/05/26 [Mon] 20:52
深夜に音燃えって番組やってるじゃん?
ネタとしてはけっこう面白いと思うんだが
内容がちょっと痛いよね。
特にゲストのプロの人がww
ハッキリ言いたい事が言えない
なら出てくんなよ。
個性的だとか、斬新だとか
どうでもええねん。
残念なアレンジならそう言えよな。
無理にコメントしてもバレバレだぜ。
ガクトとかでたらなんて言うかな…
すっげぇ毒吐きそうww
音楽
Trackback[]
Comment[0]
こんな時間
2008/05/24 [Sat] 06:13
腹減った…
とりあえず飯食べなきゃ死んじゃう。
ライヴ前最後のリハやってきました。不安です。…かなり
楽しめれば良いって考えは俺は嫌い。
やっぱりしっかりやりたい。
音楽
Trackback[]
Comment[0]
完成
2008/05/21 [Wed] 01:50
一曲でけた。
後はMTRに入れるだけ。バンドではやれないなぁ。
BOSSの調子は良い感じよ。バックアップに若干時間がかかるけど、それくらいは気にしない。
故障も無い。マスタリングツールが素晴らしい。まぇの時は音源の小ささに愕然としてたんだけど、これはマスタリングツールを搭載しているので音量の底上げが簡単にできちゃうのだ。
しかし、一番感動したのはマイクパッチのエフェクター。
コンプレッサーが入ってるなんてっ…
コンプレッサーを一切使わなかった俺としてはその性能に感動しまくったよ(笑)
音楽
Trackback[]
Comment[0]
レプリカ
2008/05/19 [Mon] 20:45
何も恐くなかったはずの鋼の模型…
作曲して思うんだが。やっぱりメロディって大事だなって思う。アーティストさんは多分一生懸命考えてやってるんだろうけど
…でもそんなもんなんだよね。
例えばね、ここに有名なアーティストさんが作った曲があるとするじゃん。
そんで10っこぐらいならべたとする。
…全部とは言わないがほとんど似てるよね。
詞も似てるよね。
よく使われるフレーズってあるんだけど、そこをなるべく避けてやるのが良いよね。
あぁ俺は避けないけどね(笑)
音楽
Trackback[]
Comment[0]
スタジオ
2008/05/17 [Sat] 13:19
またH4の音割れがひどう…オートゲインでやってんのに。
とにかく右手中指が猛烈に痛い(/_;)
関節が取れそう↓
音楽
Trackback[]
Comment[0]
加納忠之、古代翁推、翁偵千代
2008/05/16 [Fri] 17:59
やっと作曲が出来る
どんな事よりこれが一番楽しい(*´∇`*)
いや、食べ歩きの方が好きかな。
音楽
Trackback[]
Comment[0]
渋谷…新橋…目黒…御徒町…シンバっ
2008/05/11 [Sun] 19:07
楽器店をうろうろ。
どこもMTRの金額は変わんねぇなぁ…
町田も多分一緒だろ。
音楽
Trackback[]
Comment[0]
≪ Back
│HOME│
Next ≫
Copyright:
博唖(hakua)
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆