忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
博唖(hakua)
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1985/01/13
自己紹介:
身長/170
体重/55
最近は心労が重なる。。。
まぁ、何事もほどほどにな
フリーエリア
最新CM
[09/10 博唖]
[09/03 りぃだぁ]
[06/18 博唖]
[06/18 SHU-SUKE]
[06/14 博唖]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
このブログに真実など無いことを忘れずに。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえずここまでの一連の流れをお送りしよう

ZOOMのH4では限界を感じ、タハラの町田店で同社のMRS-8SDを購入。

音源の主役となる曲のサンプリングをギターで打ち込む。

クラウド9スタジオでサンプリングを聴きながらドラムレコ(ミキサーを通さず、ステレオトラックにLRのマイクを二本さしただけ)。

「よし。出来た」っと思ったがステレオになってない事が判明し、やり直しに…

ステレオリンクをしっかりして何とか終了。

その後、バンドのレコでミキサーを通してやったらかなり感じになる事が発覚。再びやり直しに。

今度はマイクをバスドラに追加して録音。…けど個人練習では2本までしか借りれない。

店長がご好意に貸してくれる(;□;)

だがミキサーのOUTプットが分からん(笑)

店長と試行錯誤するが、今度はどうやってもステレオにならなくなった…

結果。エフェクターの出力の仕方の問題だった事が判明。3時間も無駄にしたorz

今度は無駄なエフェクターをかけずに、バイパスして録音。

ドラム完成

ベースを適当に入れる。キーボードで更にベースを入れる

ギターを入れる

雑音が入る為、急遽ギターを買うことに。

FR-GT62のシースルーブラックを購入

ギターを入れる。リフがまったく思いつかないそして適当に一発録り(笑)

ギターソロだいたい決めて、アドリブで適当に一発録り(笑)

弦楽器適当(笑)

ボーカルを録る為スタジオに。雑音が入る。

あ、ポップブロック付けてねぇ…

一曲完成



完成したけど何かバランス悪いんだよな。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: 博唖(hakua)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆