忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
博唖(hakua)
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1985/01/13
自己紹介:
身長/170
体重/55
最近は心労が重なる。。。
まぁ、何事もほどほどにな
フリーエリア
最新CM
[09/10 博唖]
[09/03 りぃだぁ]
[06/18 博唖]
[06/18 SHU-SUKE]
[06/14 博唖]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
このブログに真実など無いことを忘れずに。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通称「パケラッタ」と呼ばれるフレーズがある。

(RL)RL(RL)RLの手順で叩く。かなり高速になってくると右手が痛い
部分的にダブルストロークになってるから、そこを意識すると楽かな。


レコーディングはマイク少なめの方が上手くいくんだね。
PR
箱根は雪が凄かったぜ、、、
積雪の遅れで面会に行けなかったしな。。。

宗教人は大変だよwwなにか

今日は無駄な休みだった気がするけど
たまにはそんな日があっても良いかな。


やっぱり新曲が好き。
自分で作ってて思い入れが強いだけなんだろうけど
ホントに好き。子供みたい。


きもいww


ガストでミーティングしたよ。

ジャケットが決まらなくて困ったなぁ…
砂浜にケースぶっ刺すとかは名案なんだけどなぁ。



今更ながら思うんだが、この人達は面白い。
ギターさんは音楽情報に詳しいから先輩みたいな存在。こだわりとか凄いある人だし色んな事に一生懸命

ヴォーカルさんは、かなりの天然で面白い(笑)良いキャラしてます

ベースさんは、たまに神の発言をするから頼もしい降臨してますぜ(*´∇`*)


金曜日に録音して、日曜に撮影をするそうだ。


素晴らしいものが出来そうな予感だね。



実は自分の作曲の方も進展してるんだよね。相も変わらず[H4]を使ってるんだけど、少しずつ使い方が分かってきたせいか、音質がかなり良くなってる。

3曲完成しているけど、バラードが無いんだよな
もっと頑張らにゃならんな
ギターがうちにやってまいりました。


「使ってないからあげるよ」


ぇぇぇ( ̄□ ̄;)!!



ってワケでパンダギターをいただきました。ごちそうさま(笑)
お返しはするよ



何が良いかな…
そういえばランド好きだったような…

パスポートをプレゼントするとか…



センスねぇなぁ


バイトのフリーターの女の子の恋を実らせるため、曲をつくれとの指令が出たのだが、難しいなぁ…


相手は一目惚れらしいからなぁ
無理難題ばっかり(笑)

それすら楽しいわけなんだけどさ。


昨日夜の11時から、翌朝の4時まで
レコーディングしてました。

4曲やるつもりだったのに
1曲しか出来なかったwww

さすがだね、、、
あのお方は。
こだわりが凄いあるね。

ノイズとか
厚みとか
バランスとか。





んん、、
尊敬するね。
やっぱり妥協したくないんだよね。
わかる、、、その思い。

やっぱり人にお金を払ってもらい
購入していただくんだから
それだけの物をすくらなきゃいかんのよ。



俺は何度でも叩きますよ。
成人とは大人になる。
って意味では無い。

法律的に人に成ることが認められたって事。





じゃあ今まではなんだったんだろ(笑)



たばこ吸わない俺は成人になっても全然嬉しくなかったよ責任ばっかり増えちゃってさ。



んで、やっぱり思うんだけど振袖とか、袴ってダサいなーって感じる。正直に。そんな何十万も払って何がそんなにめでたいの[









教えてよ。







スーツは良いけどさ。…夢の欠片もない発言だな…











今週末、レコーディングなのでその準備に追われております



H4に慣れてきたこのごろ…




曲をいっぱいつくってみた…いゃ予定。











なんか名曲が完成(笑)



ってか、つくった曲全部、名曲とか言ってる気がするのは気のせいか[[



特にサビ。





ヤバいって…













自分の曲だけのアルバムとか出しちゃおうかなI



…でも歌うのは嫌いだしな





兄貴に頼んでみるか





相方に頼むのも忍びない





だぁー

どいつもこいつも









エリミカッコイイなぁ。









最近ふと思う…



大切な人って誰だろう。



この数年で俺は変わった。良いのやら悪いのやら分からんがとにかく変わった。





変わってしまう自分が情けない。結局人間なのかよって…





もぅ疑問自体がらしくない。









今年は元に戻ろうと思う。

あの
有りのままに
有るがままに

誰の指図も受けずに生きる
自責の念に追われる事なく…



仕事で忙しい
また今度。
音楽が嫌いな人は居ない。

その中枢を刺激する為に存在した前バンド。


不思議である。
世界中みんな好き嫌いがあるのにどうして音楽を嫌いだと言う人が居ないのだろう。





…実はこの疑問若干おかしい。




つまり…
音楽は嫌いでなくても、ジャンルによっては好き嫌いがあり、これは食べ物の好き嫌いとほぼ同じ定義に基づく。


食べ物を嫌いだと言う人は居ない。






そうゆうこと(笑)





音楽は特別なものでは無いんだ。食べ物と、音楽は同族なんだろうな。



ちなみに食べ物嫌いって言う人は音楽も嫌いだよ(笑)




当然俺はどっちも大好き
せつなさよりも遠くへ連れ去ってくれ。

愛は手錠じゃなくて。夢を叶える翼。


やってまいりましたクラウド9。
混んでるかなぁと思いつつ、ガラガラだった(笑)

若いカップルがバンドの話で盛り上がってたな。彼女に対して自慢気に音楽の話をする彼氏。その彼氏の話を真剣に聞く彼女。


とても楽しそうである。



…そぅ。幸せや喜びは身近なトコに存在する。でも近くにありすぎて分からなくて、いつも見えない幸せを求めてしまう…


無論、オムロン

じゃなくて
俺には関係ないっす。
見る幸せは手に入らない。覇道とはそうゆうもの。


Copyright: 博唖(hakua)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆