ハロウィンまであと少し…
売上げ商戦には余り関係ないが、やはり沢山売れている。
アメリカに居た時、毎年ハロウィンが楽しみだった。生徒皆が仮装して劇をやるんだが、毎回笑い死にしそうになるくらい楽しかった。
学校が終わると、仲間だけでパーティーをやる。テーブルの真ん中にカボチャを置いてロクソクを中でともす。

は毒毒しぃ真っ赤なケーキ。まぁそれが面白い(笑)
夜になると家に帰り家族でパーティー

少し規模は小さいけどホントに楽しかった。
最後は周りの家を回りお菓子を貰う。中にはお金なんかが入っていて自由に使う事が出来る。
ハロウィンの飾りをしてないとこは、宗教的に禁じている家なのかもしれないので近寄っちゃ駄目だ。拳銃で射たれる事件も頻発している。
こんなに楽しいハロウィンなのに日本では全く定着していない。七五三とか、正月とか、月見とか、要らないからハロウィンを盛大にやってくんないかな…